# キュウリ定植とソラマメ、タマネギ収穫
ダイソーの種から育てたキュウリ2株、使い古しのキュウリネットをなんとかほぐして張って完了です。

ミニトマトは脇芽かきしてテープで誘引

ピーマンは下葉をとって、ナスは脇芽整理

ソラマメは順調に育って3回目の収穫


タマネギもマッハとフォーカスは収穫完了、残るはネオアース

マッハはよくできたがフォーカスが失敗。
今年は早目に種まきしてベタ掛けして冬越ししようかと考え中。

スナップエンドウは病気で今年はダメでした。
黒い斑点がでて実が大きくならず、撤収ですね。

トウモロコシには追肥して土寄せ。

ジャガイモは満開です

今日の畑

次回、早めに雑草取りしようかな。
先週は雲取山に登ってきた。往復20km超えの日帰り登山は体力の限界です。
