
スナップエンドウは株間25cmの1条です。毎年2条にしてますが、枝が混み合って実を取りきれないので収穫しやすい1条にしました。

先日植付けて残ったタマネギ苗も植付けました。奥からネオアース3列、フォーカス2列、マッハ1列、残りごちゃ混ぜ3列

育苗した大葉ニラも定植

余っていたウスイエンドウも適当に4箇所に播種

白菜は一株病気で退場

櫓ネギと九条ネギは来春までここで冬を越します。

今日の畑

自然菜園をめざして野菜より、良い土を育てることに一生懸命になっている野良の人の試行錯誤のなかにもプライドを捨てない男の意地日記
Author:野良の人
美味しい野菜が作れることが目標です。
なるべく自然流で土と楽しみたいですね。
2014年10月