# 台風に備えて 危険な台風が近づいています。ブロッコリーとステックセニョールに支柱を立てました。里芋も葉っぱ飛ばされると思うので写真撮りました。台風に備えて牛糞載せました。今日の第2菜園台風行ったらニンニク植え付けよう。 2019/10/11(金) 06:54:05 第二菜園 コメント:0 | ホーム | 次のページ>>
# 秋冬の準備 涼しくなった~。やっと草取りの必要も無くなったので、生産的な作業開始です。秋冬野菜は不耕起栽培にチャレンジしようと思ったけど、失敗した夏野菜の畝をそのまま使うのもスッキリしないので耕起!マルチをはがしてカインズホームで買った牛糞堆肥3袋のうち2袋投入。この2袋は袋が破けているため2割引と3割引でいいと店員さんが勧めてくれたもの。管理機を借りてバリバリとやっつけた。土がちと湿り気味なので、畝は目安で立てました。土が乾いたら畝間を広げてマルチ張ります。花が咲いたニラは捨て刈りしておいた。今日の第2菜園やっぱり管理機は楽だ~。でも 楽して野菜を作ろう考えると いい結果が出たことがない・・・。さて、頑張って苦労しますかなと。 2019/09/14(土) 07:52:35 第二菜園 コメント:0 | ホーム | 次のページ>>
# 草取り&夏野菜撤収 スポーツセンターが休館日の水曜日には畑で作業です。トマトとインゲンは支柱もろとも撤収。甘長と鷹の爪もチリチリになったので撤収。カラスとハクビシン対策で落花生にネットを張った。ナスはいい加減な更新剪定。ネギに土寄せをしようと思ったけど、土が濡れてたので次回にします。今日の第2菜園とりあえず秋ジャガを植え付けようかな。 2019/08/22(木) 07:38:40 第二菜園 コメント:0 | ホーム | 次のページ>>
# 草取り その2 先週の残りをやりました。残ったところ朝6時から2時間で大汗かきました。トマトやインゲンも気持ちの中では終わったんですが、まだ残しました。元気なのは落花生。あんたが頼りだ。今日の第2菜園暑いのでベランダ育苗に手がつかない。今年の秋野菜は苗を買うか。大量に作っても食べられないしな~。すでに春大根で冷凍庫が半分埋まってる!ほどほどにしましょうかね~ 2019/08/08(木) 07:03:03 第二菜園 コメント:0 | ホーム | 次のページ>>
# 草取り 梅雨明けなので草取り。朝6時半から2時間稼働したが、長靴の中まで汗でビジョビジョ。生姜を救い出しました。暑さでトマトの後ろは次回になります。オクラもほとんど枯れてしまい、夏の果菜類は今年はダメでした。元気な落花生には、早めに防鳥糸をはりました。今日の第2菜園土曜日はタチウオ釣りに行きます。 2019/08/02(金) 07:16:06 第二菜園 コメント:0 | ホーム | 次のページ>>