# 秋ジャガの様子

畝も作らずに植え付けたジャガイモに葉っぱが出てきました。



左側のデジマはモコモコしているのも含めて14個全て腐らなかったようです。

右側のニシユタカもモコモコしているので大丈夫でしょう。

植え替えたネギも立ってきました。



春ジャガの後作なので、掘りもれたジャガが芽を出してますね。


今日の第1菜園



花が咲いたニラは捨て刈りしました。

手間が空いてるので、100均で買ったカブでも蒔こうかな。

 | ホーム | 

# 白菜などいろいろ定植

昨日は午後から雨予報だったので定植作業しました。

まずはJAで苗購入。

白菜・黄ごころ75を6株、キャベツ・初秋を6株、ステックセニョールを4株、ブロッコリー・おかわり君を6株です。

1株50円は去年より安くなった?気がします。

白菜は1条植え



株間は45cmにしました。

スペースが余ったのでキャベツ1株も端に定植。

その他は株間40cmで2条の千鳥。



定植穴にはオルトランをひとつまみ入れています。

雨がポツポツ来たので、ネットを急いではりました。

いつものようにネットの裾は支柱を置いただけです。

定植ついでに春に掘り上げたワケギは入口のニラの横に、買っておいたラッキョウは収穫した生姜の後に埋めておきました。

先日蒔いた大根




お~!

今年買った100均のおでん大根は発芽したが、3年前の三太郎と聖護院大根は撃沈だ~。

三太郎は春は行けたんだけどな。

帰り道にダイソー寄って聖護院大根を探したが、今年廃番になったようだ。

仕方ないから、おでん大根をあと6株蒔いて、余ったところは、ホウレンソウを蒔きます。


今日の第2菜園



昨年左目の白内障手術をしたが、右目も見えずらくなったので手術することにしました。

これで視界がすっきりして、近視だった視力も回復です。

今は左右の視力差があって弱い不同視状態ですが、これも解消。

家の中なら眼鏡なしで過ごせるかな。


 | ホーム | 

# タマネギと大根の種まき

今年は極早生タマネギも初めてつくります。



200穴セルトレイにひと穴1粒で育苗。

ネオアースを80株、マッハを60株栽培と控えめですが、食生活を考えるとこんなものです。


明日は雨予想なので管理機をかけた第2菜園に大根播種。

こちらも控えめですが、毎年畑に放置して廃棄する大根があるのでこんなものです。



聖護院大根6株、おでん大根と三太郎は8株。



ベタ掛けして水あげました。

真ん中の畝にはブロッコリーとキャベツ、右はソラマメにする予定です。


今日の第2菜園



雨が上がったらマルチを張って葉菜類を蒔きます。

 | ホーム | 

# 秋冬の準備

涼しくなった~。

やっと草取りの必要も無くなったので、生産的な作業開始です。

秋冬野菜は不耕起栽培にチャレンジしようと思ったけど、失敗した夏野菜の畝をそのまま使うのもスッキリしないので

耕起!



マルチをはがしてカインズホームで買った牛糞堆肥3袋のうち2袋投入。

この2袋は袋が破けているため2割引と3割引でいいと店員さんが勧めてくれたもの。



管理機を借りてバリバリとやっつけた。

土がちと湿り気味なので、畝は目安で立てました。

土が乾いたら畝間を広げてマルチ張ります。



花が咲いたニラは捨て刈りしておいた。


今日の第2菜園



やっぱり管理機は楽だ~。

でも

楽して野菜を作ろう考えると

いい結果が出たことがない・・・。

さて、

頑張って苦労しますかなと。


 | ホーム | 

# 落花生にネット張り

台風が来るとまた畑に入れなくなるので昨日の朝にネットを張りました。

ネットはカインズホームの1m×50mを買って家であらかじめ切って畑に設置。



パッカーで支柱の上下を止めて、念のためネットの裾はU字ピンで止め支柱で押さえました。





これでハクビシンにやられるようなら、ネットを上に重ね張りして高さを1.5mにします。

夏のトウモロコシに備えて実験です。


今日の第1菜園



手前の顔色が悪いのは芍薬です。

これって病気かな?

去年もこんな状態でしたが春には綺麗な花が咲いたんだけど。


今週はタマネギ、大根の種まきするぞ~。


 | ホーム | 

# 草取り5

朝晩は涼しくなりました。

というわけで草取り。

大汗かいて終了。



土が乾いたら管理機かける予定です。

ネギは追肥して土寄せ。



遅れましたが里芋にも追肥。



ちと早かったかなぁと思うが小生姜を1株収穫。



新鮮で美味しかったなぁ~。

来年は10株ぐらい育てよう。


今日の第2菜園



草取りはこれで終わりそうですね。

作付け計画


急げ!!


 | ホーム | 

# 秋ジャガ植え付け

先週草取りした第1菜園にデジマ14個、ニシユタカ9個、春にとり忘れて根も出ていたアンデスレッド1個。



畝は作らずに2列に植え穴を掘って植え付けた。

支柱を目印で立てた。

手抜きか~!

あちこち散らばっていたネギもまとめた。



第1菜園はこれで満員になった。




第2菜園は秋冬野菜の準備をしないといけないですね。


 | ホーム | 

# プロフィール

野良の人

Author:野良の人
美味しい野菜が作れることが目標です。
なるべく自然流で土と楽しみたいですね。
2014年10月

# 最新記事