# ほうれん草収穫

正月のお雑煮には間に合わなかったけど収穫します。

9515マルチの各穴に 5 粒の種を蒔いて間引きなし。手入れはなんにもしなかったけど、虫もつかないで上手く育ってくれました。芽が出なかった春菊の穴に後から蒔いたほうれん草もゆっくりと育ってます。右の小松菜はちょっと固そうです。

エンドウ3種とソラマメも今のところ元気。


今日の第2菜園

植えっぱなしの三太郎大根はすも入らず煮物も大根おろしも美味しく食べられるので、種買わないとね。
自然菜園をめざして野菜より、良い土を育てることに一生懸命になっている野良の人の試行錯誤のなかにもプライドを捨てない男の意地日記
Author:野良の人
美味しい野菜が作れることが目標です。
なるべく自然流で土と楽しみたいですね。
2014年10月