# ミニトマトのポット上げとトウモロコシとネギの種まき
毎年徒長しているミニトマトに本葉が出たのでポット上げしました。
プレミアムルビーは2粒蒔きして5本使えそうですが、ステラミニは発芽せず、シンディースイートは1本(左)をポット上げ。
真ん中の穴の2本はすでにポットに上げてます。

9号ポットに深く植えて徒長が無かったことになりました。

発芽しなかったステラミニはご縁が無かったことになりました。
愛菜花が空いたので、去年の種が残っていたトウモロコシ・あまいバンダムEXを15穴。

今年のネギも東京夏黒2号を120穴。5月頃に畑に仮植えできるようします。

2/11に蒔いたセルリーは未だ動きなし、2/13に蒔いたあまうまナスはやっと発芽です。
来週はトウモロコシ畝に肥料を入れて、マルチとビニールトンネル掛けて準備します。