# ホウレンソウ定植
毎日見てると心が痛むので畑に解き放つことにします。

空は曇り空、マルチの穴に水やりしてから一本づつ植え付けました。

乾かないようにベタがけしました。
肩の荷がおりました。

ミズナは元気、シュンギクは消えそう。

葉大根は発芽しました。ここはタマネギ畝なので40日で収穫予定。

ベランダで干しておいたワケギがカラカラになってたので慌てて植え付け。

白菜は根付いた模様。

落花生の葉が黄色いのは病気なのか、収穫のサインか?

今日の畑

櫓ネギの苗の定植が次回の課題かな。
自然菜園をめざして野菜より、良い土を育てることに一生懸命になっている野良の人の試行錯誤のなかにもプライドを捨てない男の意地日記
Author:野良の人
美味しい野菜が作れることが目標です。
なるべく自然流で土と楽しみたいですね。
2014年10月