# ソラマメ補充とトンネル掛け
寒くなったので成長が遅かったですが、根は回ってます。

アドマイヤーをパラパラして定植。
風避けのためにネットの上から不織布を重ね掛けしました。
当分ネットは開けないので、主幹を摘芯しておきました。

ベタ掛けしていたホウレンソウはビニールトンネルに変更しました。

スナップエンドウは麻紐を低く2段に張ってから不織布をネット掛けしました。
不織布は長かったので2つに折って二重に張りました。

アスパラ菜はちょっと取り遅れました。

今日の畑

タマネギとニンニクのマルチの縁が霜で浮き上がっていたので埋め戻して足で固めておきました。