# 枝豆育苗トライ

YouTubeで見たのでさっそくやってみました。






湯上がり娘を16粒
ゴミ袋です。


ほうれん草を収穫します。






結構穫れました。




ソラマメは脇芽欠き






エンドウも伸びだした。






鯉のぼりも泳ぐ季節になりました。






今日の畑






学生時代にやっていた山登りに最近はハマってます。
毎週、どこかの山に登ってます。雪山は寒いので行きませんが(^◇^;)


先週は塔ノ岳と丹沢山に妻と行ってきました。






育苗トマトも順調に育ってます。







 | ホーム | 

# ジャガイモ植え付け

アンデスレッドと十勝コガネ各16個
2条の千鳥条間株間30cm

今年は普通植えで、マルチなし。






ソラマメには支柱とヒモを張りました。






エンドウ
ネットは張らないでヒモ






トウモロコシ予定畝はマルチとビニールトンネル






今日の畑






トマトはプレミアムルビーをポット上げ








ナス、ししとうは発芽しませんでした。
種が古かったようです。









 | ホーム | 

# ジャガイモ畝準備

ネギを撤収してジャガイモ畝の下準備です。


ネギは1割ほどが黒腐病になっていましたが、想定内です。




今回はブレンド堆肥を一袋入れて管理機でザックリ耕しました。有機化成はヨーグルトの容器で3杯。苦土石灰は無し。










トマトの予定地は大根と白菜の後作、有機化成は控えめにしました。
左下のスナップエンドウは次回ネット張りです。




ソラマメは6本に整枝してマルチをめくって有機化成を追肥。そろそろ紐を張らないといけませんね。






極早生のフォーカスは枯れてしまいましたね。






マッハとネオアースは順調です。
最後の追肥しました。






今日の畑






トマトはプレミアムルビーを育苗中です。





 | ホーム | 

# プロフィール

野良の人

Author:野良の人
美味しい野菜が作れることが目標です。
なるべく自然流で土と楽しみたいですね。
2014年10月

# 最新記事