# ジャガイモ収穫

今年はマルチもしない普通に植え付けたジャガイモ。十勝コガネは半分ぐらいが芽が出ませんでしたが、結果は予想外に良い出来でした。
ネズミや虫に齧られることもなく適度な大きさにそろってました。
買物カゴ1つでで足りると思ってましたが、入り切らなった。
あれこれやらずに普通がいいのかな~。






キュウリは倒れてた一本を立たせて伸びた脇芽と下葉を整理して追肥






ナスも脇芽と下葉を整理して追肥






ミニトマトも初収穫して倒れてたものを誘引して脇芽と下葉整理して追肥






トウモロコシは追肥






収穫






今日の畑






先週は花で綺麗な平標山に行ってきました。







 | ホーム | 

# ニンニク収穫と草取り

キュウリを誘引しました。
脇芽はとりました。






ナスは3本仕立てにしたので脇芽は花が咲いた先で摘芯。






トマトはガチャガチャしてきました。






トウモロコシにはデナポンを振りかけました。






ソラマメは撤収しました。


ニンニクは半分の20玉ほどはいい出来でした。


今日の畑






枝豆とインゲンの種まきがまだできてない。


 落花生のオオマサリの種は買ったのに手付かず。今年はこのまま秋野菜に移行するかな~。


木曜日は妻と尾瀬に行ってきました。









 | ホーム | 

# プロフィール

野良の人

Author:野良の人
美味しい野菜が作れることが目標です。
なるべく自然流で土と楽しみたいですね。
2014年10月

# 最新記事