# トマトに支柱、落花生の種まき

訪問ありがとうございます。

今日はトマトの支柱立て。

昨日は土砂降りの雨でしたので、畑にはいれるかどうか心配でしたが畝間のライ麦のおかげでグチャグチャにならずに作業ができました。

はい

完了

IMG_3001_R.jpg

16mm・210cmの支柱10本と横に11mm・180cmの支柱を固定しました。

今回、はじめて固定金具(13mm-16mm用)を使いました。

とっても楽に支柱が固定できました。

IMG_3005_R.jpg

作業も早くて、ガタつくことなくしっかりしてます。

脇芽もすべて欠きました。茎はずいぶん太くなって早い株は第2花房もでています。

なんか、支柱だらけ・・・。

その横のニンニクは。

IMG_3004_R.jpg

ほぼ全滅ですね。

_| ̄|○ ガクッ

今年の秋の植え付けは見送ります。

インゲン(ケンタッキーワンダー)が大きくなったので1本にしました。

IMG_3002_R.jpg

キュウリの苗もカインズホームで@70円のものを2株買って植え付け。

IMG_3003_R.jpg

固くなった九条太ネギの葉っぱもまわりに敷いときました。
ちょっときたならしい感じ・・・。

妻が植えて2年目の芍薬が大きく咲きました。

花が重そうです。

IMG_2998_R.jpg

赤いもの

IMG_2997_R.jpg

今日の第1菜園

IMG_2999_R.jpg

第2菜園は

雨で土が湿っているので種まきです。

落花生
枝豆(盆のかおり)
ゴールドラッシュ
小松菜

そして雑草をむしりました。

来週は育苗しているネギ(ホワイトスター)でも仮植えしようかな。


昨日は娘の結婚式でした。

娘を支えてきてくれた方々皆さん

〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

畑の世話はしない妻ですが、子育て本当に

オツカレサマデゴザイマス _○/|_

関連記事

コメント

[title]:

こんばんは!

娘さんご結婚とのこと、おめでとうございます!
ひとつ役目を終えられて、野良の人さんもお疲れ様でした!

にんにく、うちも似たような感じです・・・。
踏みとどまっているプランターもあるので、なんとか生き延びて欲しいのですが・・・。
  1. 2017/05/15(月) 22:27:53
  2. URL
  3. うしぇしぇ -
  4. [ 編集 ]

[title]:

おはようございます

娘さんのご結婚おめでとうございます。
寂しくなられたかな?それとも肩の荷が降りたかな?

トマトは順調ですね。
ニンニクはこちらは概ね順調で、出来は期待出来そうです。

土砂降りの雨と羨ましいです。
天気が良いのは嬉しいけど、畑はカラカラです。一雨欲しいです。
  1. 2017/05/19(金) 07:55:49
  2. URL
  3. 素流人(ソルト) -
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

# プロフィール

野良の人

Author:野良の人
美味しい野菜が作れることが目標です。
なるべく自然流で土と楽しみたいですね。
2014年10月

# 最新記事