# 草取りとトマト・キュウリ撤収
キュウリとトマトは予想通りに枯れてたのでトウモロコシの残渣も共にきれいに撤収しました。
オクラは育ち過ぎたのを取り除いて下葉を整理しました。

落花生は防鳥糸を張りました。
カラス避けはできましたが、土の中のネズミは避けられませんね。

1株だけのピーマンは収穫して枝を整理しました。
支柱の補強もそろそろしなくちゃね。

ネギも草取りして少し土寄せ。

今日の畑

次からは畝が空いたところから管理機かけて行こう。
今年のタマネギは極早生のフォーカスも加えて来春は葉玉タマネギも楽しもう🧅
- 関連記事
-
- ミニトマト・ナス・ピーマン定植 (2022/05/01)
- マルチ張り (2022/04/29)
- 草取りとトマト・キュウリ撤収 (2021/08/22)
- トマト定植、里芋植え付け (2021/04/16)
- トマト畝と里芋、ナス畝立て (2021/04/13)
コメント
[title]:
[title]:Re: 草取りとトマト・キュウリ撤収
あと3回くらい土寄せして長く育てていきます。
コメントの投稿
トラックバック